トレンドワードメニュー

タイトル | 「HAPPY NEWS 2009」大賞決定。プレゼンター杏も笑顔で賞賛 |
|
---|---|---|
流行検索キーワード | 杏、女優、モデル | |
日付 | 2010/04/15女性芸能人の流行話題・芸能ネタ |
著:サキちゃん
「HAPPY NEWS 2009」大賞決定。プレゼンター杏も笑顔で賞賛。
日本新聞協会が毎年春に実施している「HAPPY NEWS大賞」の発表と授与式が都内で行われました。2004年から始め、今回で第6回目となる「HAPPY NEWS大賞」のプレゼンターを務めたのは、ファッションモデルまた女優としても人気の杏(あん)さん。
「第6回 HAPPY NEWS大賞」は、そのハッピーなニュースの感想文を審査するものです。昨年2009年4月1日から今年の2010年3月31日までに新聞に掲載された記事の中から選ばれ、記事を読んで「最もハッピーになった記事を選んでその記事にコメントを添えて応募します。
今回、大賞にえらばれたのは、「ヒッチハイクで春をつかむ」を投稿した愛知県豊田市の長谷川知子さん。なかなか明るいニュースが無い中、ちょうど自分の誕生日にこの記事と巡り会い、自分の意外なエピソードと娘・愛子さんとの温かい母娘のやり取りを綴ったものでした。長谷川知子さんは、ヒッチハイクで春をつかむ」の元となった新聞の記事を読んでいくうちにこの記事を誰かに伝えたいと言う思い、気持ちがとても伝わってくるということで選ばれたそうです。
長谷川知子さんが読んだ記事は、埼玉県に住む女子中学生が石川県にある高校に推薦入試を受けるため、試験会場に向かう途中、新潟で大雪のため列車運休に遭遇してしまい立ち往生、半ば試験をあきらめかけたもののそれでもあきらめきれずに、真夜中の吹雪の中でヒッチハイク。
大型トラックの運転手が仕事の行き先を変更し試験会場まで送ってくれたおかげで試験開始10分前に到着し、見事試験に合格したというものです。
そう、キーワードはヒッチハイクと大型トラック、そして優しい運転手さん。
バラエティ番組とかで芸能人が企画ものでやったりしますが、マンネリ化しておもしろくありませんよね。
ごく普通に、ヒッチハイクをして、こんなに温かい出来事が起こっていたことすら知らなかったし、信じられませんでした。トラックの運転手の人だって仕事を後回しにして試験会場まで送ってくれる。きっとヒッチハイクをした中学生の女の子の必死な姿を見たからもあるでしょうけど、とっても心が温かくなります。
世界的大不況、覚せい剤など政治や芸能界の悪いニュースが飛び交う中では見ているこっちまで気持ちが沈んでしまいます。もっと温かいニュース、見ているこっちも幸せな気持ちになる出来事をニュースにしてもらいたいものですね。(ちょっと生意気になっちゃいましたね汗)
話しが私語になっちゃいましたが、「第4回 HAPPY NEWS大賞」のプレゼンターを務めた杏さんは、
「HAPPY NEWSは出会うことも大事だけど、それに気付くことも大事」とコメント。
明るいニュースを題材に応募した人達に笑顔で賞賛を贈りました。杏さんは、15歳の時に女性ファッションモデルとしてデビュー。ファッションの最先端とも言われる世界最大のファッションショー・プレタポルテ・コレクションでも活躍している世界的なモデルさんです。
この杏さん、最近ではモデル業だけでなく、女優としても活躍されています。また俳優の渡辺謙の娘さんとしても有名です。さすが親の血を引くだけのことは、ありますね。